花笑整骨院の田中です。
冬といった感じの気候がつづいており、皆様体調は崩されていないでしょうか?
寒い時期は体温も奪われやすく、体温が下がってしまうと免疫系である白血球が働きにくくなってしまうので、インフルエンザや感染性胃腸炎にはくれぐれもお気を付けください。
本日は腰痛についてです。
腰痛を引きおこす要因はたくさんありますが、医師でない私たちは腰痛の患者さんが来られた時に問診や各種整形外科的徒手検査を用いて原因を探っていき、どういった腰痛なのかをふるい分けていきます。
結果的に特定の場所が悪いと判断し治療をしていきます。
今回はその中でも筋・筋膜性腰痛についてお話します。
筋・筋膜性腰痛とは腰痛の中でも筋肉や筋肉を包む筋膜に原因のあるもので、レントゲンを撮っても異常の写らないものです。
ぎっくり腰の一部もこの筋・筋膜性腰痛のうちに入ります。
この腰痛は老若男女全ての方に起こり得ます。
スポーツを一生懸命行っている方、仕事で重いものを持つことがある方、中腰で作業をすることがある方、デスクワークの方など、たくさん要因があり、ほぼ皆様当てはまるところがあるはずです。
私も先日の雪かきで腰が痛くなりましたが、これも筋・筋膜性腰痛です。
筋・筋膜性腰痛では筋肉の筋硬結がどこにできているかを触診で見つけ、治療をしていきます。
しかし、筋・筋膜性腰痛は普段の姿勢や生活において作り出されることも多いので、日常生活動作の指導や姿勢の改善、腰部に負担の少なくなるような筋力づくりが大切になってきます。
この写真を見ていきましょう。
猫背です。
腰椎前弯(いわゆる反り腰)の猫背です。
当然ですが腰椎の前弯が強くても、後弯が強くても腰の負担は大きくなります。
前弯が強ければ脊柱管狭窄症などのリスクが増えますし、後湾が強ければ腰部椎間板ヘルニアなどのリスクが上がります。
ようは反りすぎず曲がりすぎず中間の位置である脊柱の正中化を目指しましょうということです。
この中間の姿勢は、お腹や背中まわりのとくにインナーマッスルと呼ばれる筋肉がうまく働かないと維持できません。
なので体幹トレーニングを行っていく必要が必ずあるのですが、まずは自分の体の姿勢と筋肉の状態を確認してから行ってください。
腰の反った人と腰の曲がり気味な人が行うべき体幹トレーニングは違います!
もちろんかぶっているものもありますが、不必要なトレーニングを一生懸命行っても腰痛は良くなるどころか悪化する可能性だってあります。
コアトレーニングや体幹トレーニングの注目度があがり喜ばしいことですが、まずは自分に必要なトレーニングの判断が最も大事ですよ。
正しいトレーニングで姿勢の正中化を行い腰痛や肩こりのリスクを減らし、活力のある毎日を作っていきましょう。
花笑整骨院ではピラティスや体幹トレーニングによる姿勢の正中化を治療に取り入れております。
まずはご自身の姿勢を知ったうえで治療やトレーニング指導を受けてみませんか?
鳥取で腰痛治療をお探しなら花笑整骨院へ
ご予約や問い合わせはこちらまで。
0857-35-0341